2022-11-04 Fri : 要領よくこなせたらいいのにね
#11月04日 #2022-WN44 #WN44 #2022-11-04 #2022年11月
今日の生活
有給休暇を取得してあって、きのうからはじまった 4 連休の 2 日目として過ごしている。
そんなわけで、あまり金曜日の手触りを感じないままに理屈で「今日は金曜日だぞ!」と頭にわからせて、今日ぼくが捨てるべきゴミを回収場所まで運ぶべくまとめていく。
ふだんより遅めの時間に活動開始したので、もしかしたらすでにゴミの回収が済んでいるかも?と考え、まずはゴミ袋を持たずに回収場所まで歩いていってみた。まだ回収されていないことを確認したので、いったん家まで戻り、安心してゴミ袋を運び出す。
ところで、手ぶらで確認に行かずに、最初からゴミ袋を持って家を出ていれば 1 往復で済んだよなあ。
ゴミを捨ててオッケーかを判定して if 文で処理を分岐させるのではなく、とにかく捨てようとしてダメなら catch でハンドリングすればよかったケースだ。処理効率のちがいを即座に判断できる人間になりたいけど、自分は要領が悪いなあ、と思う。
https://gyazo.com/35ac94e2c755d3c0adb29ea845d40967
バラミーでガパオライスをテイクアウトして、那珂川河畔公園の池のところで食べた。暑くも寒くもなく、とても過ごしやすい気候で最高。カモが寄ってきてかわいかった。
https://gyazo.com/573a75ef387e2666f5d96c8943aa0e81
https://gyazo.com/ed71f716a02910f5f09451cee38180cb
ランチのあと、カフェでコーヒーでもいただきたいと思って Pino cafe&meal に行ってみた。このお店は美容師さんとの雑談の中で知った。テラス席を使わせてもらって、オレンジ色の実を見ながらお菓子とカフェラテをいただいた。
https://gyazo.com/05b6fb472b1506626cc06faf8da9dff7
ラテアートがかわいい〜〜〜。
https://gyazo.com/53e75e4b916781e85755c6be25dcc074
ふらっと行ってみて入れたからラッキーだったけれど、混んでいて入れないことも多いみたいだから、確実に利用したいなら予約するのがいいみたい。そう広くはない店内にたくさんのお客さんがいて賑わっていた。
https://gyazo.com/f46071bcfd411a583b3eec4957a31ed8
くるみを ETC 対応させるべく、車載器ってやつを買って取り付けまでやってもらってきた。おそらく 三菱電機 EP-C322HX というモデルが導入された。
三菱電機ETC2.0車載器/ETC車載器:EP-C322HX/EP-C322HXRK アンテナ分離・スピーカー一体型
これで高速道路の出入り口をシュッと通過できるようになるんだよな?いかんせん、自動車のことはなにもわからん…という状態なのでおそるおそるやっていく。次に高速道路を利用するのはいつかな〜。
今日のウェブログ
Ossan.fm の antipop さんゲスト回を聴いた。歌舞伎の観劇、推し活だったのか〜。ふだんから /kentaro で antipop さんの日記を読んでいて歌舞伎を楽しんでいることは知っていたものの、音声コンテンツによって「こういうテンションで楽しんでいるのか〜」がわかるのはおもしろい体験だった。
https://www.youtube.com/watch?v=pFvZTI5NRF0
Ossan.fm の YouTube チャンネルにアクセスしようと思って、あてずっぽうで https://www.youtube.com/@ossanfm にアクセスしたらちゃんと到達したので、YouTube Handle は便利。
----
ひさしぶりにおつかれシャワーに動画をアップした。だいたい半年ぶり?
パンダスタジオレンタルで借りたマイクたちについて、借りている SHURE MV7 を使ってしゃべっている。
https://www.youtube.com/watch?v=oN-_gxIA4zg
ところで、この動画を YouTube にアップしたら「0:33 〜 1:05 に権利侵害がある」と表示されてしまって、詳細を確認してみると下記リンク先の動画が示されていた。「Visual claim」と表示されていたから、映像を勝手に使っちゃダメだよ〜みたいな意味かな、と思った。
Mentalo Music Session #004 with Wave Wave - YouTube
https://gyazo.com/96c19cc60e78b0ddcee698029b1e93dd
https://gyazo.com/5215ecf8b15c3bd8bf6d8d628ad87bb4
自分としては権利侵害はしていないつもりだよ
たぶん mmhmm に組み込まれている背景映像が件の動画の中の映像に一致していると誤判定されてしまったのだと思うよ
この動画は公開しちゃうけど、やっぱり問題があるということなら連絡してね
という感じで進行しておいた。YouTube でこういう表示が出たのは始めてなので、少しドキドキしている。へんなトラブルに発展しませんように。
今日のエンタメ
パンダスタジオレンタルで機材をレンタルしたタイミングであれこれ調べていたら、YouTube にもそれ系の動画をおすすめされるようになって、知識が勝手に拡充されている流れができてすごい。令和はすごいなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=TbtN9Ujmkns
今日のツイート
@june29 の 2022-11-04 のツイート
今日の n 年前
2019-11-04 の日記を眺めてきた。hmsk.icon に Notion を教えてもらった時期だ。けっきょく自家用としてはあまり活用しなかったのだけれど、最近になってぼくの家庭方面のタスク管理ツールとして Notion を使い始めたのよ。『Abstract: The Art of Design』の Ian Spalter さんの回はおもしろかったよな〜。Aza Raskin さんが出てきてびっくりしたのも覚えている。ぼくは 2022 年になっても無限スクロールのことを考えている。
2020-11-04 の日記を眺めてきた。ガラの悪い著者近影だ。とはいっても、最近も全身まっくろで似たような感じなのよね…。
2021-11-04 の日記を眺めてきた。リーダー経験はどのように役立つのかを書いていた。そうだね、ってことが書いてあった。
ナビ
前日 : 2022-11-03 Thu : 時をかけるバーガー
翌日 : 2022-11-05 Sat : しゃぶしゃぶ食べ放題
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-11-04